総合保険代理店 株式会社 サイラタウン
サイトマッププライバシーポリシー
サイラタウン ファーストクラスのあんしん届けます
会社案内 店舗紹介 生命保険の仕組み 保険入門 生命保険保障の見直し 保険のQ&A
経営者の皆様へ ご契約者の皆様へ 業務提携募集 町の情報.com イベント 求人情報
HOME > 知っ得保険情報 ホームへ戻る
 
 
子供の保険の賢い考え方 2011/01/06(木)
最小の投資で最大の効果を得るためには

「知らないと損をする」そんなことがあってはなりませんが、世の中「知らないと損をする」ことばかり。
ご加入を決める前に、プロのアドバイスを受けることをおすすめします。
そのポイントは次の3つ

■公的助成(乳幼児手当、児童手当、乳幼児医療制度)の改正を上手に活用しよう

2006年4月、児童手当制度が改正され、支給対象年齢がこれまでの小学校3年生までから、
小学校6年生までに拡大されました。 その上2007年度からは乳幼児手当てとして 3歳になる
まで月額1万円が支給されることになっています。
また、乳幼児医療制度も大幅に助成期間が伸び、子育て世代にとっては大きなフォローに
なっています。 この3つの助成制度を最大限に活用しましょう。


■保険料は年払いで

多くの方が、学資保険の積み立てを月払いにされていますが、ぜひ年払いにしましょう。
保険商品によっても差がありますが、おおむね3%前後は保険料が割り引かれます。
3%というとあまりピントきませんが、ざっといえば5か月分の掛け金が無料になるぐらいお得です。
最初は月払いでスタートしても途中で年払いに変更できるので、ぜひ活用しましょう。


■出来るだけ短期払い

0歳のお子様の場合、大学進学時をイメージすれば積立期間は18年ですが、積立期間15年、
据置期間3年で18年目に準備しましょう。そのまま18年積み立てるより約3か月分 掛け金が
安くなります。

3つのポイントをよくふまえ、目的に合った学資保険を選べれば、きっと理想の学資保険プランが
出来上がりますよ!
file missing file missing
 
このページのトップへ
copyright (c) SAIRATOWN. all right reserved.
 
個別相談会 個別相談会予約